coming soon
2025/10/7(火)
皆様お疲れ様です。
(雑談)
最近は、「sora2」「制御性T細胞(発見自体は随分前)」などの話題があると同時に、暗いニュースも多いのです。精神的に余裕がない人が多いためか、X(旧twitter)上ではお互いを攻撃し合う光景をよく見かけます。一方でテレビの方は煽るような報道が多いため、テレビにせよXにせよ、必要なニュースや好みのコンテンツを視聴したら、すぐに閉じた方がよいと思われます。
(塾)
大学受験の準備、定期テスト対策(高校・大学)を中心に日々活動しておりますが、あくまで主役は塾生の皆様です。皆様の助けになれば幸いです。
最近、大学生の方では、電磁気学の基礎の授業を行なっております。入試のときに物理を選択しなかった場合、大学での物理に苦労することが多いようです。
高校の方は、社会以外の科目について、変わらず授業を行なっております。社会は自習用の資料や問題集を取り揃えております。また、志望理由書の執筆なども手伝っております。
(なお、志望理由書のお手伝いだけで入塾することはできませんので、ご注意下さい。)
2025/9/28(日)
皆様お疲れ様です。
(雑談)
本日は、塾(兼 道場)の「秋の大掃除」を行ないました。畳の下もすべて掃除します。アレルギーを持つお子様がいらっしゃる場合があるため、畳から出る粉やささくれをすべて除去します。この時期の掃除は、ダニの死骸などを秋口に除去できるうえ、冬の寒い中に大掃除をしなくて済むので、お勧めです。
大掃除といえば換気扇ですが、塾ではあまり調理をしないので、換気扇はそれほど汚れません。
なお、ゴキブリ対策としましては、本棚や机などの用具と壁の間を大きく空けております。これによりゴキブリが定着しなくなります。外から扉を開けた時に迷い込んでくるのは、防ぎようがないのですが、急いで仕留めます。工場のように二重扉にはしておりません...。
2025/9/23(火)
皆様お疲れ様です。
(塾)
学生の皆様は、大学受験や定期テストに熱心に取り組んでおられます。
さて弊社では10月から受験が終わるまで、高校3年生の募集を行ないません。10月から来られても、塾に慣れるまでに受験の時期が来てしまうからです(一浪を前提とされている場合は、ご相談下さい)。
(合気道)
先日は、合気道の基本的な内容と、合気道以外からは実践組太刀でした。続きます。
なお、来週と再来週は稽古休みとなります。